キャンバス

カリカリ(2/2)

・背景色凝ったけど線が太かったので絵具がハケで入り込んで目立たなくなった。 ・細い線ならたぶんつぶれなかった。 ・色鉛筆で補強+いじり。 ・100号? ・部分塗り?

3

あと主役目立たせるなら周り暗めに青とか色入れて。 周りの人のが素敵ーやった。

2

一回休んだ。 あんまり細かく書くと教室に迷惑なので細かいところは略することにする。 コラージュする。主役殺さぬよう、目立ちすぎに気をつける。 あと空気抜く。つや消しニスで、1:コラ裏2:下地3:貼ってコラ表から。分厚い奴は粘着力強い原液。薄い紙…

110608(1)

下地を作ります 青(セルリアンブルー+ホワイトジェッソ)に赤を入れる 他に何色か垂らしこみ、地味めの色を薄目にかける 水やすりで出す ;垂地味めの色が薄すぎたのと、たらしこみの乾燥が不十分であまり強くこすれなかったこともあり、あまりきれいに垂らし…

3

人物の影に手を入れて 背景を入れる、動かすのが目的 背景にかなり悩む、不透明を色決めて入れるべきだった ・人物きっぱりしないとうしろに負ける ・うしろのは似た色だからもう少しぱっと出る色置いちゃうこと ・不透明はカドミウム(イエロー)もしくはガッ…

背景暗くして人物だしたあと 影つけながら光を削り出し つつも床に色いれ 顔をしめる 次回、ズドンバコンの十字をどう動かすか 顔が多少おかしい 影でアタリつけられると楽

黄金比の回。正方形に黄金比(だいたい1:2とする)をとり、それに沿って配置してみる。 ;胸と膝を中央に置いてみたけど、背骨を置いてもよかったかもしれない。 1:モデリングペースト+ジェッソ(50:50)ペインティングナイフで荒く塗る 2:灰色うすく上…

p

下地→木炭→影(2色)→小物影→背景おおまか→模様おおまか ・出したいものを決めてかかると吉。今回早めに構図決めたので安心してかけている。 ・ルノワールがいいなとかいってそんな風には全然かけてないけど、頭でかきたいと思ってるとモチベーションちがう。…

h

炭、アクリル絵具、紙ボード(3h20nin) 講評 立体が出てきた 課題 腕と顔の三角形が強い…構造…構図、どこを見せたいのか はじめの方で絵になってたんだけど、教科書がないから自分で考えてやってて、時間切れになっている。 ・・・・・・・・ 教科書…

h

紙ボード、炭、アクリル絵の具(2h)顔を紫色から青塗ったら予想外に普通の顔色に 体影はほんの少しローズとかなり青と少し茶色、大分青 透明青とリキテの透明茶色で青緑(肌二回目)で青みがかった肌の色に少し黄色みが出た もう少し暗い所暗くしたい 胸と腹と…

g

経験値が0.1あがった!

自分が何を書きたいのか分かってないのだった

暗い部分に白混ぜるから奥行き出ない。 下地を生かしたいなら、透明色のみで形作ること。色も透明色で乗せていく。手前は盛る。 それか、他の方法もある。下地を盛り、白に塗る。そこから影を落とし、明るい面はヤスリやナイフで削り出していく。 もしくは、…

e

・やったこと ・背景をかく→暗めに落とす ・床をかく→明るめに(手前) ・注意 ・この地の色は中間の暗さであること ・白を強く置かない(生NG、浮くから) ・ウルトラマリンブルーが切れた(どこで買えたっけ) 顔面が明るめになりました。 画面の明るい面は全て…

二回目。 木炭で陰影付け、光の設定をして配置を決めて、色に着手。 ちょっと美少女ちっくになった。下地と共に生きてる色を壊すのが怖い。いつもそうだ。 絵画教室には、壊さなきゃ生まれないものを求めて来ているのだが。 ;描くには理想が必要だ。 ;;方…

l

三回目、計5時間半 ・・・・・・・・ 次回の課題 ・光を設定する ・影もはっきりさせる

l

二回目、4時間