きょうの名言

ノートないからここに書く。先生の名言やアドバイスを覚えてるだけ書いてみる。
画家極寒時代に生き抜いてる人なので極論だけど時々聞くとびしっとさせられる。
一番いいのは描くことで身につけることだ、そうでなければアドバイスなんてけしかすみたいなもんだ、と自分で思うし、そう言いそうな先生だ。

  • 名言


(1)写真で絵にならないのは絵にならない
(2)死ぬまで時間あるんだから。ゆっくりじっくりやった人だけが勝つ
(3)おもしろさで勝負するしかない。うまいやつはいくらだっているから。
(5)真実は厳しいの、それをみんなごまかしていきてるの、まちがいをただしていきる!!(冗談)

  • 技法(コツ)


(1)キャンバスのでこぽこがあると偶然の面白味がでて飽きにくくなる
(2)透明色と不透明色の使い分け(例:イエローオーカー、カドニウムイエローで光を描く
(3)(想像で書くことについて)自分をまだ信じてる。信じちゃだめ。おともだちの言うことも信じちゃいけない。全てを疑ってかかる
(4)1日1枚かけばいい。とにかく量

  • ほか


;(1)空間を出すことと色をどう共存させたらいい?
:(2)どこが違うか?芯

  • かばんについて


(1)ル・ボナ(神戸)
(2)かばんクレマチス(の小松さん)(ときんちゃん)(教室)(世界最高)(次世代を継ぐ男)(fugee(?))
(3)業界厳しい日々確実

  • 就職



(1)根性
どういう我慢が耐えられるか
一生続けられるか


(2)2つの仕事(銭と技術)
10年やれれば信用がつく


(3)一生やると思わなければいい、そのうち実力つけて抜け出すチャンスを
割り切って銭のために働けばいい


(4)いざという時の切り札をそだてる
数かくこと(技術)
ファイリング(見えるようにしておく)


(5)定時もしくは10年間
一日2時間自分の時間持ったりしてさー
楽にやってるだけのひとがたどり着けない場所、社会に揉まれてきたってこと、社会的な信用


(6)狂ったように修行


(7)かけなくなったのは遊んでたから
10代の感性というのは守らなければ普通の生活をしている間に擦り減っていく


(8)大部分のひとは咲かずに死んでいく


(9)帰る場所がある間


(10)一年どうつかうか


(11)だめにならない鍛え方(長く続く鍛え方)
どれを鍛えるかしぼること


(12)世間は信用できない


(13)偉そうにいうならやれ
ごめんなさいというしかないものつくる
できなかったらごめんなさいというしかない